joker8phoenix's diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2012-06-02

keynote'09のオブジェクトを固定角で回転する方法

Mac OS X Keynote.app

Shiftを押しながら回転すると、0º, 45º, 90º, ...といった具合に45ºずつ固定幅で回転する。

水平や垂直にしたいときに便利。

joker1110 2012-06-02 02:19

keynote'09のオブジェクトを固定角で回転する方法
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« はてなブログでソースコードの見た目を編集 Keynote '09 のデフォルトテーマ一覧、フ… »
Profile
id:joker1110 id:joker1110
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Search
Category
  • Mac OS X (16)
  • Homebrew (3)
  • mac (12)
  • R (23)
  • ssh (1)
  • ターミナル.app (4)
  • proxy (2)
  • pdf (2)
  • Eclipse.app (2)
  • latex (6)
  • TeX (3)
  • beamer (2)
  • web (6)
  • サーバ (6)
  • 本 (1)
  • Amazon (1)
  • 紹介 (1)
  • Keynote.app (5)
  • レイアウト (2)
  • はてなブログ (2)
  • ggplot2 (16)
  • teleport.prefPane (1)
  • CSS (1)
  • MacOSX (2)
  • iCal.app (1)
  • Safari.app (2)
  • Dock (1)
  • Mail.app (1)
  • 日記 (1)
  • python (4)
  • 確率 (2)
  • java (2)
  • jfreechart (1)
最新記事
  • brew-fileの各コマンド
  • MacのRの行列演算を高速化
  • sshのプロキシ環境を自動切り替え
  • Yosemiteで、Homebrew環境構築手順(brew, brew cask, brew file)
  • Rで自作の関数や変数をワークスペースに表示させない方法
Links
  • ホームページ
  • Love澤's Room
  • OKEREKE-RL

はてなブログをはじめよう!

joker1110さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
joker8phoenix's diary joker8phoenix's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる