J

ggplot2 の凡例のタイトル

g <- ggplot(data,aes(x,y)) g <- g + geom_point(aes(shpae=factor(z))) g <- g + geom_line(aes(linetype=factor(z))) g <- g + scale_shape_discrete("") g <- g + scale_linetype_discrete("") print(g) scale_shape_discrete == shape別での凡例タイト…

ggplot2 の作成手順(一例)

R が苦手だった理由の一つに,グラフィックが気に食わないということがあったが,それを解消してくれたのが ggplot2 だ.とにかく直感的に利用できるし,統計を扱う者にしっくりくる.ライブラリの読み込み library(ggplot2) 利用できるデータ形式は,data.f…

data.frame から 条件抽出して新たな data.frame を作る

定義した data.frame から,ある条件を満たすデータセットだけを抽出して新たな data.frame を作成する.例えば,data1 という data.frame が以下のように定義してあるとする. data1 A B 1 0.9876214 -77.80526 2 0.6199005 -38.33771 3 0.5424671 -72.4458…

東北沖地震について2

地震によって,福島原発の放射能汚染が問題となっている.三重大の奥村先生をはじめ,多くの方々が情報の収集,整理を行っておられる.僕も何かできないものかと考え,とりあえず先に覚えた R の ggplot2 を用いて図示してみることにした. データは奥村先生…

東北沖地震について

3/11,東北沖地震が発生して以来,自分の無力さを痛感した.何かをしなければ,と思っても,せいぜい募金ぐらい.もちろんお金は復興のためにも重要だけれど,こういった被害が二度とないようにしたいという思いもある.そこで,今回の地震について,統計的…

iWeb によるページ作成

Mac ユーザとなって4ヶ月,日々さまざまな恩恵を Mac からいただいていたわけであるが,さらなる便利ツール「iWeb」を発見した.早速,Webページを作成.素晴らしい. こんなに簡単にシンプルな美しいものができるとは・・・MS から Mac に移行してから常々…

行列からベクトルへ

R

行列の成分からベクトルとして抽出したい場合がある. > x T V P [1] 1 10 学校 [2] 5 20 公園 [3] 8 30 学校 から,たとえばV列をベクトルとして取り出す. vector <- as.numeric(x$V[cbind(1:dim(x)[1])]) vector 10 20 30 となる.

データフレームの作り方

R

Rでデータを扱う際,データフレームにしておくと色々と便利である. 特に,最近興味を持っているggplot2を扱うなら,データフレームにしておくべき.ということで,ちょっとかじったデータフレーム作成方法についてメモ. time <- c(1,2,3) value <- c(10, 2…

logrotate による access_log の分割

背景: access_log が肥大化していた. 目的: access_log の分割 方法: logrotate を利用 $ vi /etc/logrotate.d/httpd /usr/local/apache2/logs/access_log /usr/local/apache2/logs/error_log { daily rotate 90 missingok sharedscripts postrotate</span> /bin/k…

ブログ開設

ブログを開設しました. 日々の雑記,メモ,考察などを書いていく予定です. これより前の日付の日記は旧サイトからの転載です.